



2013年11月03日 (日) | 編集 |
MSDサクラのボディを組み立てました。
一番最初のMSDサクラを泣きながら組み立てたことがあるので、割とナメていました。
きっと顔がみどりいろのしましまになっていたと思います。
パーティングライン消しとか、コーティングとかは、面倒なので 思い切って省略することにしました。
服着せちゃえば気にならないですしね。
でも、パーツの段階で見ていると、パーティングの段差がやっぱり気になったので、雑に 簡単にやすりがけしましたよ。
ピュアスキンは、旧肌に比べると柔らかそうな印象があるんですが、やすってみた感じはそれほど変わらないかもしれません。
コーティングはやっぱり省略。
思っていた以上に、ボディがあちこち改良されていたので、それは大満足でした。
特に、膝の関節が堅めにカチッとはまるので、とてもイイ感じです。
膝がガクッとならないですみそうです。
股関節と膝関節にストッパーがあるので、椅子に腰掛ける姿勢がキチッととれます。
これは嬉しいです。
手と足のパーツが簡単に換えられるのも、換えませんが、イイ感じです。
手首と足首の部分に、ワッシャーという二重カンにゴムを通すのですが、これがどういう役目をするのか、ぜんぜんわかりませんでした。(-_-;)
一応、通しましたが、中でフリーダムに上下して動き回っている感じです。
ちゃんと解説を見ながら組み立てたのですが、細かい部分がわかり辛かったので、少し困りました。
確認したい部分の写真が、角度的に陰になってたりして、わかりづらいんですよね。
一番困ったのが、テンションゴムの長さです。
説明書に書かれていたとおりの長さに切って、結んで通したのですが、どちらも長すぎるんです。
145センチと85センチとあったと思いますが、145センチはともかく、腕用の85センチは長すぎて、腕がブランブランになりました。
これはいったい…(-_-;)
ゴムを短く切りすぎてしまうとコワいので、3回ぐらい通しては解き、結んでは通して解きをくりかえして、腕だけで二時間ぐらいかかったと思います。
結局、ゴムを15センチぐらいカットしたので、腕のゴムの長さは70センチ弱でおさまったと思います。
背丈のゴムは10センチぐらいカットしましたので、こちらは135センチぐらいかな。
もしかしたら、付属のゴムが劣化してて、やたら伸びるゴムだったのかもしれませんので、なんともいえませんが、説明書のとおりの長さではブランブランになったのは確かです。
まあ、組みあがったので良しとしましょう。
やりなおしは何回でもできますし。(^_^)
あと、上腕の内部の形が変わっていて、昔に買ったMSD用のゴム引きが通らないのは、ちょっと困りました。
内部の形が若干曲がっているみたいで、ゴム引きのワイヤーが堅くて曲がらないんですよね。
まあ、ゴム引きが無くても通せたのでよかったですが。
で、結論なのですが、
お里帰りサービスで組み立てもやっていただいた方が絶対に楽です! (´;ω;`)
はっ!( ゚д゚)! パンツ作らないと!
一番最初のMSDサクラを泣きながら組み立てたことがあるので、割とナメていました。
きっと顔がみどりいろのしましまになっていたと思います。
パーティングライン消しとか、コーティングとかは、
服着せちゃえば気にならないですしね。
でも、パーツの段階で見ていると、パーティングの段差がやっぱり気になったので、
ピュアスキンは、旧肌に比べると柔らかそうな印象があるんですが、やすってみた感じはそれほど変わらないかもしれません。
コーティングはやっぱり省略。
思っていた以上に、ボディがあちこち改良されていたので、それは大満足でした。
特に、膝の関節が堅めにカチッとはまるので、とてもイイ感じです。
膝がガクッとならないですみそうです。
股関節と膝関節にストッパーがあるので、椅子に腰掛ける姿勢がキチッととれます。
これは嬉しいです。
手と足のパーツが簡単に換えられるのも、換えませんが、イイ感じです。
手首と足首の部分に、ワッシャーという二重カンにゴムを通すのですが、これがどういう役目をするのか、ぜんぜんわかりませんでした。(-_-;)
一応、通しましたが、中でフリーダムに上下して動き回っている感じです。
ちゃんと解説を見ながら組み立てたのですが、細かい部分がわかり辛かったので、少し困りました。
確認したい部分の写真が、角度的に陰になってたりして、わかりづらいんですよね。
一番困ったのが、テンションゴムの長さです。
説明書に書かれていたとおりの長さに切って、結んで通したのですが、どちらも長すぎるんです。
145センチと85センチとあったと思いますが、145センチはともかく、腕用の85センチは長すぎて、腕がブランブランになりました。
これはいったい…(-_-;)
ゴムを短く切りすぎてしまうとコワいので、3回ぐらい通しては解き、結んでは通して解きをくりかえして、腕だけで二時間ぐらいかかったと思います。
結局、ゴムを15センチぐらいカットしたので、腕のゴムの長さは70センチ弱でおさまったと思います。
背丈のゴムは10センチぐらいカットしましたので、こちらは135センチぐらいかな。
もしかしたら、付属のゴムが劣化してて、やたら伸びるゴムだったのかもしれませんので、なんともいえませんが、説明書のとおりの長さではブランブランになったのは確かです。
まあ、組みあがったので良しとしましょう。
やりなおしは何回でもできますし。(^_^)
あと、上腕の内部の形が変わっていて、昔に買ったMSD用のゴム引きが通らないのは、ちょっと困りました。
内部の形が若干曲がっているみたいで、ゴム引きのワイヤーが堅くて曲がらないんですよね。
まあ、ゴム引きが無くても通せたのでよかったですが。
で、結論なのですが、
お里帰りサービスで組み立てもやっていただいた方が絶対に楽です! (´;ω;`)
はっ!( ゚д゚)! パンツ作らないと!


2013年10月19日 (土) | 編集 |
先月のことですが、MSDスタンダードをお迎えしました。
SD、MSDのスタンダードが今年いっぱいで生産終了になるのはご存知のとおりです。
実は、私は「MSDと交換しよう。ぐふふ (^皿^)」と、長い間ちまちまボークスさんのポイントを貯めていたんです。
でも、来春、消費増税になるので、そしたらまた遠くなってしまうので、来年三月の段階で、交換しようと決めていたんです。
その矢先に終了のお知らせだったので、結構ショックでした。
なので、年内に交換(一万円ぐらい足りませんが)すればいいや、ぐらいの気持ちでいたのですね。
で、つい軽い気持ちで、「年内にお迎えすれば、予約になっても年明けでもお迎え可能ですよね?」と、店員さんに訊いたところ、「正直、予約になると、いつお渡しできるか判らないんです」というお答え。
しかも、「終了が決まってから、お問い合わせが多く、サクラやミュウを双子でお迎えしたいという方もいらっしゃいます」と、ダメ押し! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
なーのーでー
今、お店にいる子をお迎えすることにしました。
後から考えると、してやられたかも… という気もほんの少しだけしないでもないですが、後から後悔するよりズッとましですよね!?
サクラは、最初にお迎えしたMSDとして、我が家で確固たる地位を築いておりますので、どうせならミュウをお迎えしようと思いました。
でも、お店にはいなかったので、他のSRに問い合わせて探していただいたのですが、これも縁だと思って、お店にいるサクラにしました。
ヘッドだけ里帰りのメイクをお願いしたので、まだ来ていませんが、楽しみです。(^_^)
スタンダードの終了は本当に残念です。
ラインナップが変わるのかもしれませんが、スタンダードというシリーズは無くさないで欲しいですね。
でないと、ますますSDの敷居が高くなってしまいますから。
SD、MSDのスタンダードが今年いっぱいで生産終了になるのはご存知のとおりです。
実は、私は「MSDと交換しよう。ぐふふ (^皿^)」と、長い間ちまちまボークスさんのポイントを貯めていたんです。
でも、来春、消費増税になるので、そしたらまた遠くなってしまうので、来年三月の段階で、交換しようと決めていたんです。
その矢先に終了のお知らせだったので、結構ショックでした。
なので、年内に交換(一万円ぐらい足りませんが)すればいいや、ぐらいの気持ちでいたのですね。
で、つい軽い気持ちで、「年内にお迎えすれば、予約になっても年明けでもお迎え可能ですよね?」と、店員さんに訊いたところ、「正直、予約になると、いつお渡しできるか判らないんです」というお答え。
しかも、「終了が決まってから、お問い合わせが多く、サクラやミュウを双子でお迎えしたいという方もいらっしゃいます」と、ダメ押し! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
なーのーでー
今、お店にいる子をお迎えすることにしました。
後から考えると、してやられたかも… という気もほんの少しだけしないでもないですが、後から後悔するよりズッとましですよね!?
サクラは、最初にお迎えしたMSDとして、我が家で確固たる地位を築いておりますので、どうせならミュウをお迎えしようと思いました。
でも、お店にはいなかったので、他のSRに問い合わせて探していただいたのですが、これも縁だと思って、お店にいるサクラにしました。
ヘッドだけ里帰りのメイクをお願いしたので、まだ来ていませんが、楽しみです。(^_^)
スタンダードの終了は本当に残念です。
ラインナップが変わるのかもしれませんが、スタンダードというシリーズは無くさないで欲しいですね。
でないと、ますますSDの敷居が高くなってしまいますから。


2012年04月05日 (木) | 編集 |
今日、ディーラー抽選で当たった幼めぐちゃんとこまめちゃんが届きました。
思っていたよりもずっと早く届いたのでびっくりしました。
いつもの幼SDサイズの箱の二つ分ぐらい細長い箱だったので、それにもびっくり。
こまめちゃんも入っているからなのですが、だったら四角くしていただきたかったなあ、と。(^_^;)
ワガママ言ってはいけませんが、細長い箱って意外に置き場に困るのですよね。
幼めぐちゃん、ほぼまったく見本写真と同じでした。
メイクはとてもキレイです。
いままでの幼SDに比べると濃い目なのですが、黒髪ストレートのウィッグをつけると、ただかわいいばかりで、濃いとかそういう印象はなくなります。
こまめちゃんもハダカの段階では普通のぬいぐるみなのですが、付属の甚平さんを着せると、とたんに人形になります。
こちらもとてもかわいいです。
写真はまだ撮っていません。(^_^;)
というわけで、次回のDoll's Myth.は、久しぶりに着物スカートを作ってみたいと思っています。
サイズは、MSDと幼SDにすると思います。
しばらくずっと無地ばかり作っていたので、柄物の生地を縫えるのは楽しみです。
思っていたよりもずっと早く届いたのでびっくりしました。
いつもの幼SDサイズの箱の二つ分ぐらい細長い箱だったので、それにもびっくり。
こまめちゃんも入っているからなのですが、だったら四角くしていただきたかったなあ、と。(^_^;)
ワガママ言ってはいけませんが、細長い箱って意外に置き場に困るのですよね。
幼めぐちゃん、ほぼまったく見本写真と同じでした。
メイクはとてもキレイです。
いままでの幼SDに比べると濃い目なのですが、黒髪ストレートのウィッグをつけると、ただかわいいばかりで、濃いとかそういう印象はなくなります。
こまめちゃんもハダカの段階では普通のぬいぐるみなのですが、付属の甚平さんを着せると、とたんに人形になります。
こちらもとてもかわいいです。
写真はまだ撮っていません。(^_^;)
というわけで、次回のDoll's Myth.は、久しぶりに着物スカートを作ってみたいと思っています。
サイズは、MSDと幼SDにすると思います。
しばらくずっと無地ばかり作っていたので、柄物の生地を縫えるのは楽しみです。


2008年09月20日 (土) | 編集 |
入っていたのは、
W-100 ソフトウェーブ クラシックゴールド
W-8 ワッフル ハニーゴールド
W-87 ショートボブ パールホワイト
W-92 スーパーロング ナチュラル
W-101 ワンカールボブ アイボリー
ヘッドキャップLサイズ
です。
持ってる物もあったのですが、ロングが多かったので、まあ福袋でした。
ヘッドキャップもDDちゃんに欲しかったので嬉しいです。
で、実はDD用も買ってしまったのですが、
こちらが結構な欝袋で、もう書き出す気にもなれません…(T_T)
どこが欝かというと、5個中4個が同じ種類の色違いで、全部ショート!
ショートボブとパンクキッシュショート!
しかもショートボブはもう持ってる!
せめて、ロングをひとつ入れといて欲しかったな…(T_T)
アニメチックアイの22ミリが2個入ってたから、涙を拭きます…
(DD用に使うアニメチックアイは22ミリじゃないと用をなさないと思うのですが、
他の小さいサイズはSDちゃん用なのでしょうか?)
これを機会に、手持ちのウィッグを整頓して、使わないものを整理しましょう。
そうしましょう。
W-100 ソフトウェーブ クラシックゴールド
W-8 ワッフル ハニーゴールド
W-87 ショートボブ パールホワイト
W-92 スーパーロング ナチュラル
W-101 ワンカールボブ アイボリー
ヘッドキャップLサイズ
です。
持ってる物もあったのですが、ロングが多かったので、まあ福袋でした。
ヘッドキャップもDDちゃんに欲しかったので嬉しいです。
で、実はDD用も買ってしまったのですが、
こちらが結構な欝袋で、もう書き出す気にもなれません…(T_T)
どこが欝かというと、5個中4個が同じ種類の色違いで、全部ショート!
ショートボブとパンクキッシュショート!
しかもショートボブはもう持ってる!
せめて、ロングをひとつ入れといて欲しかったな…(T_T)
アニメチックアイの22ミリが2個入ってたから、涙を拭きます…
(DD用に使うアニメチックアイは22ミリじゃないと用をなさないと思うのですが、
他の小さいサイズはSDちゃん用なのでしょうか?)
これを機会に、手持ちのウィッグを整頓して、使わないものを整理しましょう。
そうしましょう。