

2010年03月31日 (水) | 編集 |


2010年03月31日 (水) | 編集 |


2010年03月29日 (月) | 編集 |
ドルパ京都7のブースの写真を「今頃」アップしました。
カメラの記録メディアを読み込んでいたら、
一年前のドルパ京都6の写真もあって、泣きました。
こちらもまたそのうち…
(アップしても意味ないですが、自分用の記録として…)
サイトのトップページにも掲載しましたが、
ドルパ京都7で、下記のアイペイントドールをお求め頂いた際に、
うっかり付属のハンドパーツを紛失してしまい、お渡しすることができませんでした。
が、やっぱり、イベント終了後に出てきました。見つかりました。
いまごろですが、できればお渡ししたいので、
メールフォームからご連絡いただけますと幸いです。
6/27開催のDoll's Myth.に参加申込をさせていただくつもりですので、
無事に参加することができましたら、その時にお申し出いただいても大丈夫です。
ご面倒をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いします。

カメラの記録メディアを読み込んでいたら、
一年前のドルパ京都6の写真もあって、泣きました。
こちらもまたそのうち…
(アップしても意味ないですが、自分用の記録として…)
サイトのトップページにも掲載しましたが、
ドルパ京都7で、下記のアイペイントドールをお求め頂いた際に、
うっかり付属のハンドパーツを紛失してしまい、お渡しすることができませんでした。
が、やっぱり、イベント終了後に出てきました。見つかりました。
いまごろですが、できればお渡ししたいので、
メールフォームからご連絡いただけますと幸いです。
6/27開催のDoll's Myth.に参加申込をさせていただくつもりですので、
無事に参加することができましたら、その時にお申し出いただいても大丈夫です。
ご面倒をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いします。



2010年03月23日 (火) | 編集 |
京都ドルパが無事に終わって、気が付いたらもう一週間経っていました!
ドルパの翌日から、早速イヤでも仕事モードに突入してしまったので、気が付いたら一週間!
もう少ししたら、余裕が出てくると思いますので、色々ともう少しだけご猶予ください。
申し訳ありません。m( _ _;)m
ドルパの翌日から、早速イヤでも仕事モードに突入してしまったので、気が付いたら一週間!
もう少ししたら、余裕が出てくると思いますので、色々ともう少しだけご猶予ください。
申し訳ありません。m( _ _;)m


2010年03月12日 (金) | 編集 |
ドルパ京都7用の荷物を佐川急便さんに持っていってもらいました。
やでやで。
これでイヤでも当日は会場に行くしかありません。
今回、私にしてはちょっと無茶したみたいで、SDとDDボディのために2箱になってしまいました。
荷物はできるだけ少なくしたい方なので、これからイベント参加する時は、荷物量を考えて、持っていくもの、作るものを加減したいと思います。(-_-;)
次回は、きっと抽選漏れしなければDoll's Myth.に参加させていただきたいと思っているのですが、
とりあえずSDサイズは無しにして、MSDは、お休みの方向でいこうと思っています。
モデルさんも黄色いし。(-_-;)
やでやで。
これでイヤでも当日は会場に行くしかありません。
今回、私にしてはちょっと無茶したみたいで、SDとDDボディのために2箱になってしまいました。
荷物はできるだけ少なくしたい方なので、これからイベント参加する時は、荷物量を考えて、持っていくもの、作るものを加減したいと思います。(-_-;)
次回は、きっと抽選漏れしなければDoll's Myth.に参加させていただきたいと思っているのですが、
とりあえずSDサイズは無しにして、MSDは、お休みの方向でいこうと思っています。
モデルさんも黄色いし。(-_-;)


2010年03月09日 (火) | 編集 |
サイトのイベントの頁に、出展予定品の1/6カスタムアイペイントドールをアップしました。
3/14のHTドルパ京都7の出展予定品は、在庫品を除いてこれで全部です。(多分)
なんだか急に冷え込んできましたが、週末から暖かくなるそうなので、当日はどうぞ宜しくお願いします。
それはそうと

やっぱり購入してしまいました。(^□^;)
昨年秋に発売されて以来、こうたやめた音頭を踊り続けた、えっくすきゅーとのみうちゃんです。
先月まで1stの復刻版も受注販売されていて、黒髪ストレートでどうしようと迷ったのですが、
どうせなら、髪型が凝ってる方がお得!かなあ、などと思い、こちらにしました。
えっくすきゅーとの子は、はじめてお迎えしました。

全体のデザインがピタッと決まっていて、とてもカワイイです。
髪型がクラシカルなので、カジュアルなお洋服は似合わないかも。
その分、ふりふりのドレスは何でも似合いそうですー
3/14のHTドルパ京都7の出展予定品は、在庫品を除いてこれで全部です。(多分)
なんだか急に冷え込んできましたが、週末から暖かくなるそうなので、当日はどうぞ宜しくお願いします。
それはそうと

やっぱり購入してしまいました。(^□^;)
昨年秋に発売されて以来、こうたやめた音頭を踊り続けた、えっくすきゅーとのみうちゃんです。
先月まで1stの復刻版も受注販売されていて、黒髪ストレートでどうしようと迷ったのですが、
どうせなら、髪型が凝ってる方がお得!かなあ、などと思い、こちらにしました。
えっくすきゅーとの子は、はじめてお迎えしました。

全体のデザインがピタッと決まっていて、とてもカワイイです。
髪型がクラシカルなので、カジュアルなお洋服は似合わないかも。
その分、ふりふりのドレスは何でも似合いそうですー


2010年03月07日 (日) | 編集 |
サイトのイベントの頁に03/14HT京都ドルパ7出展予定品の頁をアップしました。
アイペイントドールのみ、まだ写真を撮っていないので、遅れています。
(大丈夫かなあ…)
もし、間に合いそうになければ、ブログに掲載するかもしれません。
どうぞ宜しくお願いします。m( _ _;)m

我が家の一人っ子SDちゃんの雪葉さんです。
黄色人種です。
アイペイントドールのみ、まだ写真を撮っていないので、遅れています。
(大丈夫かなあ…)
もし、間に合いそうになければ、ブログに掲載するかもしれません。
どうぞ宜しくお願いします。m( _ _;)m

我が家の一人っ子SDちゃんの雪葉さんです。
黄色人種です。


2010年03月07日 (日) | 編集 |
サイトのイベントの頁を更新しました。
ドルパ京都7の出展品の画像、まだサムネイルだけなのですが、
明日中に各頁も更新するつもりです。
アイペイントドールだけまだ写真を撮っていないので、
もうすこし遅くなると思います。m( _ _;)m
ドルパ京都7の出展品の画像、まだサムネイルだけなのですが、
明日中に各頁も更新するつもりです。
アイペイントドールだけまだ写真を撮っていないので、
もうすこし遅くなると思います。m( _ _;)m


2010年03月06日 (土) | 編集 |
![]() | ジョシフク(♀) 女子キャラ製作編 (INFOREST MOOK) () 不明 商品詳細を見る |
こんなことしてる場合じゃないのですが、
書店でたまたま購入した雑誌が結構良かったのでご紹介します。
人間用のコスプレ衣装製作の雑誌(MOOK)なのですが、応用性のある汎用デザインの服の作り方と型紙(当然なのですが人間サイズです)が掲載されています。
作り方の工程説明はないので、ある程度作れる方でないとあまり参考にはならないかもしれませんが、
ブラウスの衿や袖のバリエーションの説明、パニエの応用などはとても面白かったです。
表紙はキレイなイラストで、本文もイラストと図版がほとんどなので、コスプレに抵抗がある方でも読めると思います。
ちょっとしたアクセサリーやコサージュの作り方も紹介されています。
コスプレの人は、必要となったら妥協しないで何でも自力で作るんだなあ…と、ちょっと感心しました。
3月31日に「ダンシフク」も発売されるそうです。
ちょっと楽しみです。

ジョシフク
表紙の写真がないと寂しいので、楽天ブックスのリンクも貼ります。
アフィリエイトを利用していますので、お嫌いな方は誌名で検索してみてください。(^_^)


2010年03月05日 (金) | 編集 |
久しぶりにサイト巡りをしていましたら、
(それどころじゃないのにね…(-_-;))
FELIXが倒産したらしいことを知りました。
http://www.sonuro.jp/
正直、ショックです。
うちにはBrownie MOMOちゃんが2体いますが、
最新のパーフェクトボディというのも興味があったので、
そのうちまた機会があったら注文したいと思っていたのです。
(それどころじゃないのにね…(-_-;))
FELIXが倒産したらしいことを知りました。
http://www.sonuro.jp/
正直、ショックです。
うちにはBrownie MOMOちゃんが2体いますが、
最新のパーフェクトボディというのも興味があったので、
そのうちまた機会があったら注文したいと思っていたのです。


2010年03月02日 (火) | 編集 |
あっというまに3月になってしまいました。
今週末ぐらいからイベントの頁に出展予定品の写真をアップします。
また、その時は宜しくお願いします。
今回、はじめてSD女の子用とDD用ドレスを作りました。
他は、MSD、幼SD、Brownieサイズのドレス、27センチアイペイントドールを持っていきます。
私にしてはありえないぐらい多品種なので、どれも数は少ないです。
1種につき1~2着が限界でした。
(たくさん作って余ってしまっても困るので、これぐらいがちょうどです)
Brownieサイズはちっちゃいので、各4着ぐらいあります。
問題は、我が家のMSDちゃんとSDちゃんが、
いづれも旧モデルのため、見事に黄色いのです。
でも、うちにはこの子達以外にいないので、
当日は黄色くてもなんでもモデルをしてもらいます。(^_^;)
まがりなりにもディーラーとして、
モデルが黄色いというのはどうなんでしょうね?という危惧はありますが、
ともあれ、うちのお嬢さんはこの子たちなので、
お見苦しい黄色でもご寛容いただければと思います。m( _ _;)m
今週末ぐらいからイベントの頁に出展予定品の写真をアップします。
また、その時は宜しくお願いします。
今回、はじめてSD女の子用とDD用ドレスを作りました。
他は、MSD、幼SD、Brownieサイズのドレス、27センチアイペイントドールを持っていきます。
私にしてはありえないぐらい多品種なので、どれも数は少ないです。
1種につき1~2着が限界でした。
(たくさん作って余ってしまっても困るので、これぐらいがちょうどです)
Brownieサイズはちっちゃいので、各4着ぐらいあります。
問題は、我が家のMSDちゃんとSDちゃんが、
いづれも旧モデルのため、見事に黄色いのです。
でも、うちにはこの子達以外にいないので、
当日は黄色くてもなんでもモデルをしてもらいます。(^_^;)
まがりなりにもディーラーとして、
モデルが黄色いというのはどうなんでしょうね?という危惧はありますが、
ともあれ、うちのお嬢さんはこの子たちなので、
お見苦しい黄色でもご寛容いただければと思います。m( _ _;)m
| ホーム |